休業日
商品カテゴリ一覧 > 猫用療法食 > ヒルズ猫用 > c/dマルチケア > c/dマルチケアコンフォート
11 件中 1-11 件表示
価格2,288円(税込)
価格7,706円(税込)
価格15,362円(税込)
価格15,055円(税込)
価格28,786円(税込)
価格57,200円(税込)
価格2,296円(税込)
価格27,440円(税込)
在庫切れ
価格7,730円(税込)
価格15,408円(税込)
価格30,817円(税込)
〈猫用〉 【c/d】 マルチケア コンフォート
製品特長
加水分解ミルクプロテイン、トリプトファンを含み、下部尿路疾患で最も多い突発性膀胱炎発症時の89%のケアに役立つことが科学的に証明された栄養です。 〈愛猫にとってのメリット〉 ●精神的な健康維持に配慮しています。 ●ストルバイト尿石溶解時の管理に、最短7日間(平均27日間)で役立つことが科学的に証明されています。 ●ストルバイト尿石、シュウ酸カルシウム尿石形成、および突発性膀胱炎に配慮しています。 ●健康的な長期給与に適しています。 ●健康をサポートし、免疫力を維持します。 〈製品の特徴〉 ●加水分解ミルクプロテインとトリプトファンを配合 ●尿pHに配慮しミネラルのバランスを調整 ●マグネシウム、カルシウム、リンの含有量を調整し、クエン酸カリウム、オメガ-3脂肪酸を配合 ●低ナトリウム ●抗酸化成分配合
猫の特発性膀胱炎の原因のひとつとして、ストレスがあります。そういったことから、ストレス軽減を期待して、L-トリプトファン、加水分解ミルクプロテインを含みます。 ストレスが原因であるような心当たりがあれば、c/dマルチケアよりも、こちらの方が良いかもしれません。 ストルバイトとシュウ酸カルシウム、どちらも心配な場合にも、無難に選択しやすいフードです。 尿検査がまだ行うことができず、確定診断がついていない場合、診断がつくまでの間の管理に使うことも可能です。 妊娠/授乳期、成長期は、使用を避けましょう。 維持食向きではありますが定期的に尿検査をしましょう。 尿石症の治療において、かつおぶしや市販の缶詰などを混ぜて与えるのは、せっかくの療法食の意味がなくなってしまうので、やめましょう。 食べてくれない場合は、他のメーカーも含め、「猫ちゃんが好んで食べてくれる『療法食』を探す」か、「同じ尿石症に対応した療法食の缶詰やパウチなどのウェットフードをトッピングする」などして、工夫するようにしてみて下さい。